Home arrow Y's音楽コーポレーション arrow 見上ハープアカデミー
見上ハープアカデミー

個人指導ならではの1人ひとりの実力に合った指導で、無理なくレッスンできます。コンクール挑戦の方も指導します。
音高・音大受験をお考えの方もお気軽にお問合せ下さい。
※音大ピアノ科合格者多数輩出しております。

レッスン案内

レッスン日 月3回 (曜日・時間帯は要相談)
時間 40分
科目 ハープ・ピアノ
「大学受験コース」(ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、小論文)
受講料 平成28年3月より、価格改定しました。
ハープ グランドハープ
月3回の場合 21,000円~(税込)
月2回の場合 15,000円~(税込)

アイリッシュハープ
初心者:12,000円(税込)
幼児の場合:10,000円(税込)

グランドハープ転向クラス
アイリッシュ月2回+グランド月1回
17,000円(税込)
ピアノ 初心者 7,000円~
※すべてのコースには入会金5,500円が別途かかります。
※教本のレベルに沿って、受講料は変動します。
体験レッスン 1,000円(30分)


※新規講座を開講いたします

こちらからご確認いただけます。




「おけいこ本ふくおか2016 vol.2(株式会社シティ情報ふくおか)」に
掲載されています。
29ページに掲載されていますので、よろしければお手に取られてみてください。
価格:370円+税









レッスンの様子です。


当スタジオでは、個人レッスンの受講生たちにも、
見上主宰の「ハープ愛好家を広げる会」の集いの会の中で、
ハープアンサンブルの演奏を披露しています。
ソロ演奏とは異なり、それぞれのパートを奏で、
皆で1つの曲を完成させる喜びを体験していただくための指導の一環です。

グループレッスンも行っておりますので、
興味のある方は、お気軽に、お電話・FAXでお問い合わせ下さい。

※体験レッスン 1,000円(30分)
小型ハープからグランドハープ、ピアノまで。
ご希望の楽器をレッスン致します。
レッスンをご希望の方は、お電話にてご連絡ください。
TEL:090-4692-9392

ハープアカデミーの特徴

  • 1.ハープ・ピアノ(音大ピアノ科合格者多数輩出)・ソルフェージュ・音楽理論・音楽史、のコースがあります。
  • 2.年1回の発表会の開催
  • 3.ハープアンサンブル「キタラ・フェアリーズ」のメンバーとしてのアンサンブルの指導
  • 4.プロ奏者としての養成と派遣

ハープレッスンについてのよくあるご質問

  • 楽器が無くても習えますか?購入する必要がありますか?
    2~3ヶ月間スタジオでのレッスンを続ける中で、「やれる」と思ってからの購入でも大丈夫です。
  • 楽器はどこで買えますか?
    当スタジオが一緒に選んでご紹介致します。
  • 体験レッスンについて
    興味がある方は、気軽な気持ちで、まずはご連絡ください。体験後に心から「習いたい!」という気持ちが起こったか確認してみましょう。
  • どのくらいの期間で弾けるようになりますか
    個人差や演奏する曲にもよりますが、モルナール教本は、1ヶ月過ぎた頃から片手ずつですが、少しずつ弾けるようなります。
    一番大切なことは、「ハープが好き」ということと、努力です。スタジオで学ぶ基本練習を体得すれば、楽しく弾くことができます。目標を高く持つ事も大切です。

当スタジオの特徴

1. 充実したレッスン時間が挙げられます。
2. スタジオが広く、ハープの台数も揃っているため、アンサンブルの指導があります。
3. 発表会だけではなく「ハープ愛好家を広げる会」の集いの会の中での演奏や、
  見上の音楽活動の中で、演奏の機会があります。


レッスンだけでは得られない、プラスアルファの体験が出来るのも、当スタジオの特徴です。
満足していただけるレッスンになると自負しています。
是非一度、お尋ねください。

発表会・演奏会の様子

見上ハープアカデミーに関しては、お電話、FAXにてお問合せください。
留守中は、お手数ですがFAXにてお問合せをお願い致します。
お急ぎの方は、携帯電話番号までご連絡いただけますと幸いです。

TEL(FAX兼) 092-483-1343
携帯電話 090-4692-9392

 
< 前へ